くわだてありき(Bandsearchlightブログ)

吹奏楽(全国大会以外)とかコンサートホールとか高架下とかの話が主です。

【niche】横浜市の区にはだいたい区立のホールがあるという話

このまえ何の話題だったか、Twitter上で横浜市内のコンサートホールのはなしを見かけたんです。区立のホールの話題でした。話の内容は全然おぼえていないんですが、横浜市にはほぼすべての区にひとつ以上はコンサートホールがあるんですよね。区立で建てられたホールもたくさんあります。

思い立ってしまったのでぽちぽちと列挙したのが以下。

f:id:uru_nazki:20180220004244p:plain

鶴見区 サルビアホール
神奈川区 かなっくホール
西区 みなとみらいホール、県立音楽堂ほか
中区 KAATほか
南区 吉野町市民プラザ
保土ヶ谷区 かながわアートホール
磯子区 杉田劇場
金沢区 金沢公会堂
港北区 横浜アリーナ大倉山記念館
戸塚区 さくらプラザ
港南区 ひまわりの郷
旭区 サンハート
緑区 みどりアートパーク
瀬田区 杜の公会堂
栄区 リリスホール
泉区 テアトルフォンテ
青葉区 フィリアホール
都筑区 都筑公会堂

ぜんぶで18区で、あってますよ…ね?(

 

リストには昔ながらの公会堂も含んでしまっていますが、どうかご容赦。いわゆる区立で建てられたものとしては、フィリアホールリリステアトルフォンテあたりが代表格でしょうか。ユニークな取り組みとしては磯子区杉田劇場。コンサートホールではなく、あえて演劇も(和物ができるよう、花道の設置ができるつくり)可能な箱です。運営も地域と連携し、独自の域に達しています。それぞれ500席以下のこぶりな箱が大半ですが、そこまで大きくなくとも、区民の発表会や何かの用には十分ですし、大きすぎると逆に不便なことも多いです。
湾岸地域の栄えているあたりにはそれこそ2000席規模の大きなホールもたくさんありますしね。そういえば最近ではこんなニュースも聞かれます。

 みなとみらい
 音楽会場 新設続々と 横浜

https://mainichi.jp/articles/20171114/k00/00e/040/139000c

 

すぐアクセスできる場所に、音楽や演劇を楽しむ場所があるかどうかはけっこう重要なこと。その点、横浜の環境はかなり恵まれていると言えるでしょう。大きなホールも小さな区民ホールも充実して、横浜はますます日本の音楽のメッカとして狙いを定めているのやもしれませんね。